岐阜県

子供が楽しめる!岐阜県のキッズパークがあるスキー場&ホテル宿10選【ファミリー向け・子連れOK】

PR

岐阜県でキッズパークがあるスキー場はどこ?

子連れやファミリー向けに最適な宿泊ホテルも探したい!そんな方のために実際にプレーしたスキーヤーが厳選しておすすめ。

岐阜には子連れOKのファミリー向けスキー場がたくさんあります。その中でもせっかくなら、キッズパークも楽しめて、その近くのホテルに家族で泊まって、1日中スキーを満喫したいですよね。

この記事では、岐阜県でキッズパークがあるスキー場宿泊できるホテルをセットでご紹介します。

もくじ

岐阜県のスキー場がファミリー向けとして人気の理由は?

岐阜県の多くのスキー場では、子供向けのエリアやアクティビティが整備されているため、ファミリー層に人気です。これらのエリアは通常「キッズパーク」と呼ばれ、子供たちが安全かつ楽しく雪遊びを楽しむことができます。
そして、名古屋や大阪からのアクセスの良さが人気の理由に
岐阜県は名古屋から電車や車で比較的アクセスがしやすいエリアに位置しています。これにより、東海や近畿エリアからのアクセスが便利で、ファミリーや子連れでも移動がスムーズです。

こんにちは、ヒデトシ(39)です。
スキー歴は20年、家族で毎年スキー旅行に行くのですが、最近は子供達が大人顔負けの滑りを披露していて驚かされています。
この記事では、私が実際に滑った岐阜県の子供連れに人気のスキー場と周辺ホテルをセットで紹介します。

岐阜県でおすすめのキッズパークがあるスキー場1:ウイングヒルズ白鳥リゾートスキー場


引用元:https://winghills.net/

ウイングヒルズ白鳥リゾートスキー場は、子連れに嬉しいサービスが充実した岐阜県にあるスキー場

1月~3月の第3週末を「こどもの日」とし、小学生以下のリフト券を半額で購入することができます。

初級~上級までバランスよくコースが分かれており、小さな子どもからスキー上級者まで誰もが楽しめます。


引用元:https://winghills.net/

ファミリー向けのキッズゲレンデは、屋根付きの動く歩道があり、移動も楽々。

リフト1日券があれば、キッズパークが無料で利用できるため、お得にそり遊びや遊具で雪遊びを楽しめます。

子連れやファミリー向けホテルはココ!:ホテルヴィラウイング


引用元:https://travel.rakuten.co.jp/

ホテルヴィラウイングは、ウイングヒルズ白鳥リゾート敷地内にあるゲレンデ直結ホテル

ヴィラタイプの宿泊施設でファミリーや友人同士などグループでの宿泊におすすめ。

同リゾート敷地内には天然温泉「満天の湯」があり、貸し切りできる個室露天風呂も完備。

岐阜県・白山連峰に囲まれたゲレンデと雪山の絶景を一望できます。

実際に滑った感想は?

ウイングヒルズ白鳥リゾートスキー場は、キッズパークやキッズゲレンデなどのファミリー向けの施設が充実したスキー場でした!
レンタル用品も子供向けのサイズが豊富に揃っていてありがたかったです。
小学生以下のリフト券が半額になる日があるのでタイミングを狙っていくのがおすすめ。

宿泊先はゲレンデ直結でコスパの良い「ホテルヴィラウイング」がおすすめ。ゲレンデまで徒歩3分程で到着できるので、子供連れにはぴったりだと思います。
温泉も湯加減が丁度よくとっても気持ちが良かったです。

じゃらんで空室を見る

楽天トラベルで空室を見る

スキー場詳細
ウイングヒルズ白鳥リゾートスキー場
所在地 岐阜県郡上市白鳥町石徹白136-1-1
アクセス 白鳥IC・高鷲ICより車で約30分
リフト券 平日 4,200円
土日祝・年末年始12/29~1/3 5,200円
営業時間 リフトは8:00~16:0まで運行(土曜日のみ18:00まで)
ナイター なし


岐阜県でおすすめのキッズパークがあるスキー場2:高鷲スノーパーク


引用元:https://www.takasu.gr.jp/

高鷲スノーパークは、西日本最大級のビッグスケールを誇る岐阜県のホテル直結スキー場です。

コースは13本あり、そのうちの7割が初心者~中級者向けのコース。

4,000m規模のロングコースは比較的緩斜面の設計のため、スキーデビューしたばかりの子供も滑りやすいです。


引用元:https://www.takasu.gr.jp/

キッズパークは遊具が充実しておりブランコや滑り台を完備。
新しくできた高さ5m、全長30mの大型チュービングエリアもスリル満点で子どもに人気です。

またゲレンデ内には鷲ヶ岳方面の眺望が楽しめる展望デッキがあり、子供達との思い出作りにもおすすめです。

子連れやファミリー向けホテルはココ!:ホテル ヴィラモンサン


引用元:https://travel.rakuten.co.jp/

ホテル ヴィラモンサンは、高鷲スノーパークのゲレンデ直結のリゾートホテル

リフト券付きのお得なプランがあり、レンタル用品の割引などのサービスも。

手ぶらで気軽にファミリーでスキー旅行を楽しむことができます。

食事は朝・夕食ともに和洋中のバイキング形式。地元・岐阜県の食材や郷土料理を楽しむことができます。

実際に滑った感想は?

高鷲スノーパークは、岐阜県にあるとにかくビッグスケールの子供が喜ぶスキー場でした。
初心者向けのコースが多めなので、小さな子供でも気軽に挑戦しやすいスキー場だと思いました。
スキーデビューがまだの子供はキッズパークの利用がおすすめ。敷地が広いのでのびのびと子供達が遊ぶ姿を見られました。

宿泊先は、スキー場直結の「ホテル ヴィラモンサン」が人気でおすすめ
ゲレンデまで無料の送迎シャトルバスがあり、スキー旅行客向けのサービスが充実していて良かったです。大浴場は24時まで使えるのも嬉しい。
朝食・夕食はバイキングで子供が喜ぶので満足でした。

じゃらんで空室を見る

楽天トラベルで空室を見る

Yahoo!で空室を見る

スキー場詳細
高鷲スノーパーク
所在地 岐阜県郡上市高鷲町西洞3086-1
アクセス 東海北陸自動車道「高鷲IC」より10分
リフト券 大人1日券:5,400円、初心者応援チケット:3,000円
営業時間 平日8:00-16:30、土日祝7:30-16:30
ナイター なし


岐阜県でおすすめのキッズパークがあるスキー場3:ダイナランド


引用元:https://www.dynaland.co.jp/

ダイナランドは、西日本最大級!毎日23時まで滑れるホテル直結スキー場です。

高鷲スノーパークとのリフト券共通化で、滑れるコースはダントツの全30コース。

ナイターゲレンデはLED照明を導入しており、イルミネーションを楽しみながらの滑走は子供の思い出に残ること間違いなし


引用元:https://www.dynaland.co.jp/

スキーデビュー前の子供にはファミリースノーエリア「Baboon(バブーン)」がおすすめ

通常のコースとは独立しているので安心して利用することができます。

ムービングベルトが完備されたキッズゲレンデや室内の遊具エリアがあるので、悪天候の場合も安心です。

子連れやファミリー向けホテルはココ!:満天の宿


引用元:https://travel.rakuten.co.jp/

満天の宿は、岐阜・郡上にある1日8組限定の全客室露天風呂付の温泉宿

ダイナランドからは車で30分程です。


引用元:https://www.alpen-group.net/manten/

温泉は日本有数のナトリウム炭酸水素塩温泉のお湯で、美肌の湯と言われています。

過去には西日本の温泉通が選ぶ人気ランキングにもランクイン

和モダン風の和室もしくは和洋室のお部屋で、露天風呂と懐石料理を堪能することができます。

実際に滑った感想は?

ダイナランドは、朝から夜までスキーを満喫できて家族で楽しめるスキー場でした。
ナイターゲレンデは少し子供が大きくなってきた方におすすめ。初心者向けのコースもあるので子供も楽しんで滑ることができます。まだ子供が小さな場合もキッズパークが充実しているのでおすすめですよ。

「満天の宿」はファミリーでの宿泊におすすめの旅館。組数が限られていて落ち着いた雰囲気の中、家族で温泉や美味しい食事を満喫することができました。
懐石料理も飛騨牛など岐阜県ならではの料理を味わえて、子供達も大喜びでした。

一休.comで空室を見る

じゃらんで空室を見る

楽天トラベルで空室を見る

Yahoo!で空室を見る

スキー場詳細
ダイナランド
所在地 岐阜県郡上市高鷲町西洞3035-2
アクセス 東海北陸自動車道「高鷲IC」より10分
リフト券 大人1日券4,900円
営業時間 8:00~16:30
ナイター あり(18:00~23:00)


岐阜県でおすすめのキッズパークがあるスキー場4:ホワイトピアたかす


引用元:https://whitepia.jp/

ホワイトピアたかすは、岐阜県の中でもロングシーズンスキーを楽しめるファミリー向けスキー場です。

ファミリーにおすすめなのが、小学生限定「ホワイトピアJr.クラブ」の入会。
入会すると子供リフト1日券が半額になったり、スキーレッスンが割引になったりするので、コスパ良くスキーを楽しみたいファミリーにぴったりです。


引用元:https://pia-ski-school.webnode.jp/

ゲレンデ内にはスキーデビューにぴったりな「レッツピア」「キッズピア」があり、そり遊びや雪遊びを満喫できます。

ネットに囲まれた専用エリアなので小さなお子さんや、スキー初心者でも安心です。

子連れやファミリー向けホテルはココ!:Holiday House グリーンガーデン


引用元:https://hgg.jp/

Holiday House グリーンガーデンは、岐阜県にあるホテル&ヴィラタイプの宿泊施設です。

ホワイトピアたかすからは車で約18分の距離にあります。

どちらのタイプのお部屋も広めのつくりとなっているため家族での宿泊に最適。ヴィラタイプのお部屋では2~3世帯での宿泊も可能です。

施設から車で約10分の距離に温泉施設もあるので、スキーと温泉をセットで楽しみたい方におすすめ。

実際に滑った感想は?

ホワイトピアたかすは、岐阜県にある子供のスキー練習にぴったりのスキー場でした。
「ホワイトピアJr.クラブ」は小学生の子供を持つ親に嬉しいサービスが充実しているので、上達させたい親子さんにおすすめです。
宿泊先は「Holiday House グリーンガーデン」が家族での宿泊にぴったりでした。
部屋は北欧風のインテリアで揃えられていて別荘にきた気分が味わえ、夕食は飛騨牛のすき焼きが食べられて家族みんな大満足でした。

じゃらんで空室を見る

楽天トラベルで空室を見る

スキー場詳細
ホワイトピアたかす
所在地 岐阜県郡上市高鷲町鷲見512
アクセス 東海北陸自動車道 高鷲ICから約15分
リフト券 大人1日券5,000円
営業時間 平日8:00-16:30、土日祝7:00-16:30 ※通常営業期間
ナイター なし

岐阜県でおすすめのキッズパークがあるスキー場5:ほおのき平スキー場


引用元:https://hounoki-daira.com/

ほおのき平スキー場は、スノーアクティビティが充実したファミリーにおすすめのホテル直結スキー場

岐阜県と長野県にまたがる乗鞍岳の北斜面に位置しており、標高の高さゆえに良質なパウダースノーを楽しめます。


引用元:https://hounoki-daira.com/

スノーバイクやスノータクシーなど、ほおのき平スキー場ならではのユニークなスノーアクティビティが用意されています。

スノーラフティングは山頂からラフティングボードで雪山をクルージングでき、スリル満点な子供に人気のアクティビティ。

スキーやスノボが苦手な子供でもゲレンデで楽しめる設備がいっぱいあります。

子連れやファミリー向けホテルはココ!:ジョイフル朴の木


引用元:https://joyful-hounoki.jp/

ジョイフル朴の木は、ほおのき平スキー場直結の宿泊施設です。

ジョイフル朴の木の自慢は銀世界のゲレンデが一望できる展望大浴場。ナトリウム炭酸水素塩温泉を泉質としており、筋肉痛、冷え性等に効能があると言われています。

食事は厳選された食材を使った和洋折衷料理を楽しむことができます。

実際に滑った感想は?

ほおのき平スキー場は、様々なスノーアクティビティが楽しめるファミリー向けスキー場でした。
スキーやスノボだけでなく色んな楽しみ方があるので、家族での利用にぴったりだと思います。
またスキー場の各ロッジのレストランのメニューが充実していたのも嬉しいポイントでした。飛騨牛牛丼など、ご当地メニューも味わえました。

宿泊先は、スキー場直結の「ジョイフル朴の木」が近くておすすめ。少し古さは否めないですが、展望大浴場から見える景色がとっても綺麗で最高でした。スキー場から近いのも、小さい子供を持つ親としてはありがたかったです。

じゃらんで空室を見る

楽天トラベルで空室を見る

スキー場詳細
ほおのき平スキー場
所在地 岐阜県高山市丹生川町久手447
アクセス 東海北陸自動車道高山ICから約50分
リフト券 大人1日券3,500円~
営業時間 平日8:30-16:30、土日祝・年末年始8:00-16:30
ナイター なし

岐阜県でおすすめのキッズパークがあるスキー場6:スノーウェーブパーク白鳥高原


引用元:https://siratori-k.jp/

スノーウェーブパーク白鳥高原は、岐阜県にあるスノーアクティビティが充実したホテル直結スキー場

ソリコースは全長2,000mの長さがあり、山頂までリフトで上がってソリで景色を楽しみながら滑り降りることができます。スキーやスノボデビュー前の子供にもおすすめ。

通常のコースもパウダースノーの雪質で転んでも痛くない小さな子供や初心者向けのコースになっています。

子連れやファミリー向けホテルはココ!:白鳥高原ホテル


引用元:https://siratori-k.jp/

白鳥高原ホテルは、白山国立公園の自然豊かな高原に佇むゲレンデ直結ホテル。

ホテルのタイプは和室・洋室が用意されており、5~6名の大人数での宿泊も対応可能です。

プランも柔軟に選択可能で、岐阜県自慢のA5飛騨牛を堪能できる食事つきプランも用意

そのほか白川郷や飛騨高山をはじめとする岐阜県の観光名所へのアクセスも良好です。

実際に滑った感想は?

スノーウェーブパーク白鳥高原は、家族でスキーを満喫できるおすすめのスキー場です。
コースは横長に広く緩斜面のコースが多いので、子供達も安心して滑ることができました。

また一番思い出に残っているのは2,000mのソリコース。景色も抜群で、ここでしか経験できないので一度は体験してみてほしいです。

ホテルはスキー場直結の「白河高原ホテル」での宿泊がコスパ良くおすすめ。ゲレンデ直結なので子連れ向きのホテルだと思いました。
サービスなどはシンプルですが、とにかくコスパがいいのでお得にスキー旅行をしたい方にぴったりです。

じゃらんで空室を見る

楽天トラベルで空室を見る

Yahoo!で空室を見る

スキー場詳細
スノーウェーブパーク白鳥高原
所在地 岐阜県郡上市白鳥町石徹白133
アクセス 東海北陸自動車道 白鳥IC下車 25分
リフト券 大人1日券4,200円
営業時間 8:00~16:30
ナイター なし

岐阜県でおすすめのキッズパークがあるスキー場7:郡上ヴァカンス村スキー場

郡上ヴァカンス村スキーは、岐阜県のプライベート空間を楽しめるファミリー向けスキー場です

郡上ヴァカンス村ホテルに併設されたスキー場ですが、一般客の利用も可能です。穴場的なスキー場として人気があります。

標高も1,050mの高さに位置しており、雪のコンディションも良好。降雪量も多いため3月下旬までロングシーズン楽しむことができます。

子連れやファミリー向けホテルはココ!:郡上ヴァカンス村ホテル


引用元:https://travel.rakuten.co.jp/

郡上ヴァカンス村ホテルは、群馬県・白山連峰を見渡せる景色抜群のゲレンデ直結ホテルです。

人気の秘訣は地元・岐阜の食材や郷土料理が楽しめる食事。岐阜産の川魚・山菜などを味わえます。

館内には大浴場が併設されており、広々とした空間でスキー後の疲れた身体を癒してくれます。

実際に滑った感想は?

郡上ヴァカンス村スキーは、ファミリーでスキー旅行を楽しみたい方におすすめのスキー場です。

岐阜県の中でも知る人ぞ知る穴場のスキー場なので、そこまで混雑しておらず家族で落ち着いた空間でスキーを楽しめます。3コースのいずれも緩斜面なので、スキーデビューしたての小さな子供も安心して滑ることができます。

宿泊先は、スキー場直結の「郡上ヴァカンス村ホテル」が子連れ家族にはおすすめです。
スキーで滑ったあと、家族でゆっくりとした時間を過ごせる良いホテルでした。

じゃらんで空室を見る

楽天トラベルで空室を見る

Yahoo!で空室を見る

スキー場詳細
郡上ヴァカンス村スキー場
所在地 岐阜県郡上市高鷲町鷲見2363-395
アクセス 東海北陸自動車道ひるがの高原SAスマートICより約5分
リフト券 大人1日券3,500円
営業時間 8:00~16:00
ナイター なし

岐阜県でおすすめのキッズパークがあるスキー場8:ひるがの高原スキー場


引用元:https://www.hiruganokogen.com/

ひるがの高原スキー場は、子供向けのスノーアクティビティが充実した温泉のあるスキー場

コース数は全部で7本と全体的にコンパクトなレイアウトが特徴

小さな子供向けの雪遊び専用広場「ひるがもキッズランド」ではソリ遊びや雪遊びをすることができ、小さな子どもの雪山デビューにもおすすめです。

また国道沿いかつ、ICから5分の距離にあるのでアクセスも便利です。

子連れやファミリー向けホテルはココ!:ふたこえ温泉 コージュ高鷲


引用元:https://www.jalan.net/

ふたこえ温泉 コージュ高鷲は、滑らかな肌触りの湯が自慢の温泉付きホテル

ひるがの高原スキー場から車で20分程の距離にあります。


引用元:https://www.jalan.net/

入浴施設は男女それぞれ露天風呂・内湯・サウナを完備。

ふたこえ温泉は地下1,200mから湧き出る天然温泉を使用しており、滑らかな肌触りが特徴の美肌の湯として好評です。

実際に滑った感想は?

ひるがの高原スキー場は、キッズパークが充実したスキー場でした。
「ひるがもキッズランド」は、広々としていて小さな子供連れのファミリーで賑わっていました!
初心者向けのコースは緩やかな斜面がメインなので小さな子供や初心者の方でも挑戦しやすいと思います。

宿泊先は、「ふたこえ温泉 コージュ高鷲」が家族旅行におすすめです。天然温泉は広々としていて、景色が良く、とても気持ちが良かったです。子供達も大喜びでした!

じゃらんで空室を見る

スキー場詳細
ひるがの高原スキー場
所在地 岐阜県郡上市高鷲町ひるがの4670-75
アクセス 東海北陸自動車道「高鷲IC」より25分
リフト券 大人1日券:4,500円
営業時間 平日8:30-16:30、土日祝8:00-16:30
ナイター なし


岐阜県でおすすめのキッズパークがあるスキー場9:めいほうスキー場


引用元:https://www.meihoski.co.jp/winter

めいほうスキー場は、西日本最大級のキッズパークが楽しめる岐阜県のスキー場

郡上八幡ICから車で約30分の距離にあり、名古屋や関西エリアからも行きやすいスキー場です。


引用元:https://www.meihoski.co.jp/winter

ファミリー向けの「めいほうスノーランド」は西日本最大級のキッズゲレンデ

ソリ・チューブ・スノーストライダーのいずれもレンタル代無料で利用することができます。

キッズゲレンデに隣接した施設には、完全予約制の託児所も完備されており小さな子供連れのファミリーも安心です。

子連れやファミリー向けホテルはココ!:リゾートペンション 四季彩


引用元:http://www.pensionshikisai.com/

リゾートペンション 四季彩は、大自然に囲まれたファミリー向けのペンションタイプの宿泊施設

めいほうスキー場まで車で約5分の距離にあります。

人気はこだわりの料理と天然温泉の貸切風呂。

夕食はフルコースディナーになっていて、厳選した食材をふんだんに使用。小学生向けのメニューでは手作りハンバーグが用意されています。

天然温泉は明宝温泉のお湯を汲み入れてあり、筋肉痛、疲労回復にも良いとされています。

実際に滑った感想は?

めいほうスキー場は、キッズパークがあるファミリーにおすすめの施設が充実したスキー場です。
「めいほうスノーランド」はこれまで行ったことのあるスキー場のキッズパークの中でも特に大きく、思う存分子供達が遊ぶことができました!
1日リフト券があれば無料で利用できるのも嬉しいポイントです。

宿泊は「リゾートペンション 四季彩」が子連れにはおすすめ。食事の評判が良いと聞いて宿泊したのですが、納得のクオリティでとっても美味しかったです。自家製のものも多く、アットホームな雰囲気が素敵でした。家族でのスキー旅行なら要チェックです。

じゃらんで空室を見る

楽天トラベルで空室を見る

スキー場詳細
めいほうスキー場
所在地 岐阜県郡上市明宝奥住水沢上3447-1
アクセス 東海北陸道郡上八幡ICから約30分
リフト券 大人1日券 平日4,700円、5,500円
営業時間 平日8:00-16:30、土日祝7:30-16:30
ナイター なし

岐阜県でおすすめのキッズパークがあるスキー場10:鷲ヶ岳スキー場


引用元:https://ski.washigatake.jp/

鷲ヶ岳スキー場は、キッズスクールが充実した岐阜県のスキー場

一番人気は「クレヨンしんちゃんキッズスキースクール」。3歳から対象としており独自教材のレッスンプログラムでスキー上達を楽しくサポートしています。

まずは室内から体操をはじめ、少しずつステップアップしていくことができます。

スキー・ブーツ・ヘルメットなどの基本の用具も料金に含まれているのもコスパ良くおすすめです。

子連れやファミリー向けホテルはココ!:鷲ヶ岳高原ホテルレインボー


引用元:https://travel.rakuten.co.jp/

鷲ヶ岳高原ホテルレインボーは、鷲ヶ岳スキー場直結のリゾートホテル

大自然に囲まれており、岐阜県や富山県などにまたがる白山連峰の壮大な景色を一望できます。

またスキー客向けのサービスが充実しており、スキー装着のままアクセス可能な出入り口やスキー倉庫を完備

夕食は和洋中のバイキングになっており岐阜県の地元料理を味わえます。

子供に人気のチョコレートフォンデュもあり、スイーツ等のラインナップも豊富です。

実際に滑った感想は?

鷲ヶ岳スキー場は、子供のスキーデビューにぴったりな岐阜県のスキー場です。
スキー場自体はコンパクトなつくりになっており、子供達を見失わず安心でした。キッズスクールも充実していて、子供達がめきめき上達していくのが分かりました。
滑れるようになって嬉しそうでよかったです。

宿泊先は、ゲレンデ直結の「鷲ヶ岳高原ホテルレインボー」がおすすめ。館内の施設が充実していて子供達が楽しめるようなカラオケ・卓球台等のプレイルームがありました。
大浴場は翌朝の9時まで入れるので、子供達が寝付いた後に一人でもう一度ゆっくり湯船につかりに行けたのがよかったです。

じゃらんで空室を見る

楽天トラベルで空室を見る

Yahoo!で空室を見る

スキー場詳細
鷲ヶ岳スキー場
所在地 岐阜県郡上市高鷲町大鷲3250
アクセス 高鷲ICより車で約3km
リフト券 大人1日券4,900円
営業時間 8:00~16:30
ナイター あり(金・日16:00~21:00、土曜16:00~22:30)


岐阜県でおすすめのキッズパークがあるスキー場で楽しいスキーを!

岐阜県でおすすめのキッズパークがあるスキー場と宿泊ホテルの紹介記事、いかがでしたでしょうか。

岐阜県の子連れで行けるスキー場選びに困ったら、ここで紹介したスキー場とホテルをセットで選べば一日中遊ぶことができて便利です。

この記事で紹介した岐阜県のホテルは、岐阜県内の相場よりもコスパが良くて本当におすすめです。この記事で紹介したキッズパークがあるスキー場をすべて旅行で行けたら、子供たちも喜ぶこと間違いなしでしょう。

人気のホテルは、早めの予約をおすすめします。ぜひ、雪山に囲まれた中で滑って、非日常を感じてみてください!

楽天トラベルで
スキー特集を見る

高速バスで行く!スキー&スノボで高速バスを予約するならココ!


引用元:https://travel.rakuten.co.jp/bus/

スキー&スノボーに行きたいけど車はもっていない!友達みんなと高速バスで行きたい!

そんな方におすすめなのが楽天トラベルの高速バス予約ページ

全国各地の色んなバス会社を選べて安心。最新の運行情報から目的地を選んで予約するだけ。楽天ポイントも貯まるので、ネット予約が便利でお得です。

楽天トラベルで
高速バスを予約する

ツアーが安い!スキー&スノボツアーの日帰り・宿泊予約を探すならココ!


引用元:https://ski.bigs.jp/

せっかくスキー・スノボに行くなら、できるだけ安いツアーも探したい!という方もいますよね。

そんな方のために、kiki ski 編集長のおすすめサイトが「ビッグホリデー」。

「朝発夜発バス」・「JR」・「マイカー利用」、「宿泊付・日帰りツアー」など、スキー&スノボーの格安ツアープランが豊富で、行きたいスキー場から格安ツアーを検索することが可能です。

kiki ski 編集長です。
スキーツアーは色んな旅行会社がプランを出しているけど、正直どのサイトを使えばいいか分からないですよね。
そこで私がよく利用するサイトが、「ビッグホリデー」。
都内にある旅行会社が運営するメディアで、業界初のAI社員を採用したことでも話題。
初心者にやさしいAIチャットボットがあるので、チャットしながら格安プランを教えてくれてとても便利なサイトです。
しかも、ビッグホリデーのバスはWi-Fiが無料
車をもっていない方や、とにかくツアー重視でスキー旅行を楽しみたい方におすすめです。

ビッグホリデー公式サイトで
ツアーを探す

ビッグホリデーのサイトは、オンライン予約なら24時間予約・空席照会が可能

スキー&スノボツアーの日帰り・宿泊予約を探すなら、この「ビッグホリデー」サイトを一度試してみる価値ありです。

バス・JR・マイカーから選択OK!スキー・スノボツアーならビッグホリデー

宿泊できる!群馬県のゲレンデ直結ホテル&スキー場おすすめ6選【人気ランキング】前のページ

宿泊が安い!蔵王温泉スキー場のゲレンデ直結ホテル6選【リフト券付き】次のページ

関連記事

  1. 岐阜県

    宿泊ホテルを厳選!ひるがの高原スキー場から近いホテル5選【リフト券が安い】

    ひるがの高原スキー場に近いおすすめ宿泊施設はどれ?と探している…

  2. 岐阜県

    宿泊ホテルを厳選!ダイナランドから近いホテル5選【リフト券が安い】

    ダイナランドに近いおすすめ宿泊施設はどこ?と探している方のため…

  3. 岐阜県

    宿泊ホテルを厳選!鷲ヶ岳スキー場から近いホテル5選【リフト券が安い】

    鷲ヶ岳スキー場に近いおすすめ宿泊施設はどこ?と探している方のた…

  4. 岐阜県

    宿泊ホテルを厳選!高鷲スノーパークから近いホテル6選【リフト券が安い】

    高鷲スノーパークに近いおすすめ宿泊施設はどこ?と探している方の…

  5. 岐阜県

    宿泊ホテルを厳選!ウイングヒルズ白鳥リゾートスキー場から近いホテル6選【リフト券が安い】

    ウイングヒルズ白鳥リゾートスキー場に近いおすすめ宿泊施設はどこ…

  6. 岐阜県

    土日も安い!岐阜県で初心者おすすめスキー場6選【リフト券付ホテルに宿泊】

    岐阜県のスキー場選びに悩まれている方のために、実際にプレーした…

人気記事

  1. 長野県

    温泉も楽しみたい!長野県のスキー場&温泉宿おすすめ10選【露天風呂付き客室】
  2. 長野県

    子連れOK!長野県のキッズパークがあるスキー場&ホテル宿10選【ファミリー・子供…
  3. 長野県

    宿泊できる!長野県でおすすめゲレンデ直結ホテル&スキー場10選【ホテル直結】
  4. 新潟県

    土日も安い!新潟県で初心者おすすめスキー場10選【リフト券付ホテルに宿泊】
  5. 岐阜県

    土日も安い!岐阜県で初心者おすすめスキー場6選【リフト券付ホテルに宿泊】
PAGE TOP